ハルジオンから一月後れでヒメジョオンが盛りになった。 比較するとヒメジョオンの方が花が少なく清楚な感じがする。 ハルジオンは辺りを征服してしまおうとする勢いが有る。 ヒメジョオンは葉が茎を巻かない、蕾が頭を垂れない、茎が中空でない等のハルジオンとの 鑑別がある。 |
<< 前記事(2007/06/06) | ブログのトップへ | 後記事(2007/06/07) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
懐かしい花です。シオンというのを別の花と思い込んでいました。矢車草もそうです。子供のころの記憶が何処かでコンガラガッテいるのです。 |
saheizi-inokori 2007/06/06 11:27 |
saheiziさん 花の名は解りずらいです。早速図鑑を開いたら |
散歩好き 2007/06/06 12:11 |
確かに実に紛らわしいですね。 |
ぺんぺん草 2007/06/06 12:53 |
ぺんぺん草さん 名無しで見るより名前が解ったほうが |
散歩好き 2007/06/06 13:30 |
咲く時期が違うんですね。 |
ひろちん 2007/06/06 14:22 |
ひろちんへ 何だか秋を感じさせる花だ。 |
散歩好き 2007/06/06 14:58 |
調べてみるものですね。シオンはやはり私の思い出の花と重なりました。ありがとうございました。 |
saheizi-inokori 2007/06/07 10:23 |
saheiziさん 長野は花の宝庫でしたのでしょう。 |
散歩好き 2007/06/07 12:57 |
高校の先輩です。今どうしてるのかな。 |
saheizi-inokori 2007/06/08 10:55 |
saheiziさん 記憶違いと思いますが長島4連続三振の試合で町田選手は3ホーマーし国鉄が勝ったような記憶があるのですが?下半身が動きすぎるからと椅子に座って素振りを繰り返した成果と話題になりました。 |
散歩好き 2007/06/08 21:08 |
<< 前記事(2007/06/06) | ブログのトップへ | 後記事(2007/06/07) >> |