スマートフォン専用ページを表示
江戸川風景
2006年10月14日
たいこ
散歩
伝統
レクレーション
葛飾橋を金町に渡った川原で通る度に太鼓の練習を見る。
祖父孫相伝みたいだ。
腹に響く太鼓しっかり伝えてもらいたい。
つりがねにんじん
すずめ木から飛び去る
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
なるほど
驚いた
面白い
ナイス
ガッツ
かわいい
気持玉数 : 0
この記事へのコメント
ひろちん
2006年10月14日 14:00
伝統芸の一つですよね。
是非マスターしてほしいです。
散歩好き
2006年10月14日 15:00
14.15は松戸神社の祭りだ。ピーヒョロ。ドンドン祭囃子が流れている。
saheizi-inokori
2006年10月15日 09:52
お祖父さん、嬉しいでしょうね。
散歩好き
2006年10月15日 11:35
この他に20代30代の人も居て好きでしょうがないという感じです。
コメントを書く
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
是非マスターしてほしいです。