平成19年松戸秋葉神社祭礼とぎょ のしまい
神輿の渡御は火が入ると益々興奮する。
今年は人数が多く勢い良くもんでいるので進行が遅れている。
いよいよ秋葉神社祭礼で本町神輿の収めの時だ。
自治会長も花棒に加わって最後の盛り上がりだ。
何時もの事ながら蕎麦処関宿の主人が変圧器の上に乗って写真に収めてくれる。
神輿を下ろすと自治会長、一青会会長の挨拶の後神輿会の皆様と手締めチョンチョンチョン、チョチョンチョン、チョンで挨拶し秋の松戸神社の祭りを盛り上げて貰う事を約束して解散となる。
チョンチョンチョン、チョチョンチョン、チョンを松戸締めという。
去年の祭りの終了http://edogawa.at.webry.info/200610/article_21.html
今年は人数が多く勢い良くもんでいるので進行が遅れている。
いよいよ秋葉神社祭礼で本町神輿の収めの時だ。
自治会長も花棒に加わって最後の盛り上がりだ。
何時もの事ながら蕎麦処関宿の主人が変圧器の上に乗って写真に収めてくれる。
神輿を下ろすと自治会長、一青会会長の挨拶の後神輿会の皆様と手締めチョンチョンチョン、チョチョンチョン、チョンで挨拶し秋の松戸神社の祭りを盛り上げて貰う事を約束して解散となる。
チョンチョンチョン、チョチョンチョン、チョンを松戸締めという。
去年の祭りの終了http://edogawa.at.webry.info/200610/article_21.html
この記事へのコメント
自治会長の表情の変化を観察してました。
あの場面は私も撮影してました。
美味い酒が飲めませんよ。
散歩好きさんがいる。
目立ちたがり屋さんだなあ。
ひろちんと一緒だ。