2007年08月30日 ぎぼうし&つりがねにんじん 散歩 自然 花 8月の山歩きでは頻繁に見かけるギボウシとツリガネニンジンですがこれらに会うと大汗をかきながらでもホットする。日光や箱根で良く見かけるので其れを見ると涼しくなくても涼しさを感じる。ぎぼうしつりがねにんじん
sakura 2007年08月30日 21:04 蛇が出ないかと恐る恐る草の中に入っての撮影ですか・・・・美しい写真を見せて頂き有難い事です。実は野川も今は私の背丈より草が伸びて恐ろしくて入って行けません。蛇も怖いですが、倒れたら誰にも発見されないと思って・・・・
散歩好き 2007年08月30日 21:17 sakuraさん 怪談じゃ無くて根本から枝が生えて枝が密集しているヤナギの木の中で首をつっている人を見た事があるのですよ。街中を横切る川でもこんな事があるのだと寒くなりました。
sakura 2007年08月31日 12:14 ぞっとするお話・・・一生忘れられないことでしょうね。それで直ぐ警察に連絡ですか?もっと暑い日に聞いた方がまだ良かったかな?ぞぞぞぉ~~やはり今は野川を歩くのは止めますわ。
散歩好き 2007年08月31日 12:58 sakuraさん その場でTELです。警官が到着まで待たされました。以後草叢に入ったり大きな漂流物が有ったりすると緊張します。比べるとブルーテントの人は楽しんでますね。
この記事へのコメント
私は思います。
山道を歩いていて、こんな花に出会うなんて
嬉しいですね。
腰が引けながら踏み込んで写します。
秋は春に比べると雑草が深いので写しにくいです。
撮影ですか・・・・美しい写真を見せて頂き
有難い事です。
実は野川も今は私の背丈より草が伸びて
恐ろしくて入って行けません。
蛇も怖いですが、倒れたら誰にも
発見されないと思って・・・・
街中を横切る川でもこんな事があるのだと寒くなりました。
それで直ぐ警察に連絡ですか?
もっと暑い日に聞いた方が
まだ良かったかな?ぞぞぞぉ~~
やはり今は野川を歩くのは止めますわ。
以後草叢に入ったり大きな漂流物が有ったりすると緊張します。
比べるとブルーテントの人は楽しんでますね。
白もこれまた涼しげですね。
汗だくでもほっとするのがわかります。
感じます。