2008年01月26日 からす おそう 野鳥 散歩 自然 ノスリを見失い確か対岸に行ったはずだと探していたらこちらから渡っていったカラスが急降下をくりかえしている飛び方が攻撃的で尋常ではないカラスを写していたら草叢から急にノスリが飛び出した。夕暮れで暗かったのが残念だった。ゼロ戦もビックリの小回り旋回をする。
saheizi-inokori 2008年01月26日 10:37 領海侵犯?それとも何か餌の分捕り合戦ですか。よく見つけますね。新聞で報道写真コンクールの発表をみるとこちらの方が優れているのになあ、と思うことがあります。
散歩好き 2008年01月26日 12:10 saheiziさん ノスリは寒くなると来るので侵略者になるのでしょう。執拗に攻撃されてもinokoriます。蹴られても突付かれても意に介さないようです。カメラは60過ぎてからいじりだしたので手習いで満足しています。
この記事へのコメント
よく見つけますね。新聞で報道写真コンクールの発表をみるとこちらの方が優れているのになあ、と思うことがあります。
執拗に攻撃されてもinokoriます。蹴られても突付かれても意に介さない
ようです。
カメラは60過ぎてからいじりだしたので手習いで満足しています。
攻撃を食らっても全く平気なのね。
悪さをしないで欲しい。
ノスリの飛び方ってなかなか素敵ですね。
格好いいです。