saheizi-inokori 2008年02月16日 10:11 自己流で気功をしていた頃、山の中でひたすらやっていたらメジロが何羽か近づいてきて逃げないのです。それを鶯だと思ったのですが、「気」のせいかとも思い嬉しかった。
散歩好き 2008年02月16日 10:51 saheiziさん NHKの放送もメジロが警戒心が薄く直ぐ捕まえらると言っていましたが同じ枯れ葦原にいる他の鳥よりは近くに来てくれますがそれでも直ぐ逃げます。気功で心身脱落した人にはかないません。
この記事へのコメント
えらると言っていましたが同じ枯れ葦原にいる他の鳥よりは近く
に来てくれますがそれでも直ぐ逃げます。気功で心身脱落した人
にはかないません。
目の周りが白くってかわいいね。
温かくなってから出てくるなんて寒がりなのかしら??
なると出てくると言う事。