2008年02月20日 おおじゅりん 野鳥 散歩 自然 冬になると江戸川に来る。北海道や東北地方で繁殖するという。夏羽では頭が黒くなるそうだ。寒い川原で頼りげのないチュイーンチュイーンと鳴く。葦の枯れ茎に留まり其の髄にいる虫を食べる。ホオジロの親戚でホオジロのメスと良く似ている。
この記事へのコメント
おおじゅりんがまたきたのですね。
3月になると北(東北や北海道)に帰るのだろう。
と思ったらやはり親戚なのですね。
未だ見たことありませんがこう言う色だと
見つけにくいでしょうね。
写しにくいです。草叢の根本の方に逃げてしまいます。